コンタクト

22年前の古いSF映画なので、映像はかつての特撮でCGはない。しかしこの作品は何れ訪れるかもしれない地球外知的生命体との対応を考えさせられる作品であると私は思う。

おすすめ度… (4/5)

パーフェクト・ゲッタウェイ

ハワイのカウアイ島に新婚旅行に来ている脚本家のクリフとシドニーは、カップルを狙う男女二人組の猟奇殺人班が潜伏しているというニュースを耳にする。 最後は予想外の展開に! すっかりバイオハザードのイメージが強いミラ・ジョヴォヴィッチも見どころ?!

おすすめ度… (3.5/5)

ラスト・ソルジャー

紀元前227年の戦国時代の中国。衛と梁の戦いで両軍が全滅し、生き残った梁の兵士(ジャッキー・チェン)が、怪我を負った衛の将軍を見つけて、報奨金を目的に自国に連れ帰ろうとする。他のジャッキー・チェンの映画では、最初は弱いが強くなるか、ほぼほぼ強い設定ですが、この作品中ではずる賢いが...

おすすめ度… (3.5/5)

ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝

舞台は明の時代の中国。砂漠の中の宿屋「龍門」が主な舞台となるが、その砂漠には60年に一度の大砂嵐がせまっている。その嵐によって300年前に消失したと言われる幻の財宝都市があらわれるという伝説がある。主人公や皇帝の刺客などとの攻防、カンフーや剣客などのアクションシーンや、笑いとラブ...

おすすめ度… (4/5)

キング・オブ・エジプト

古代エジプトが舞台で、神と人間が共存する世界。神がエジプトの王の座をかけて戦う、SFファンタジーとして楽しめる。 ちなみに神は人間の倍の大きさがあるので一目で分かる。CGも良くできており戦いのシーンなども迫力がある。

おすすめ度… (4/5)

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女

ストーリーは、古代エジプトの時代、王の座を諦められなかったアマネット王女は魂を売り、邪悪な存在となるが、神官たちはアマネットを永久に生き埋めにする刑に処し石棺を封印した。 その石棺を主人公のニック(トム・クルーズ)が偶然発見する。その後その石棺はロンドンに運ばれることになる...

おすすめ度… (4/5)

タイタンの戦い(2010)

古代ギリシア神話に基いて1981年に製作された映画「タイタンの戦い」のリメイク作品。CGも今見ても不自然さが無くスケールも大きい。 ストーリーは、ハデスが解き放ったクラーケンの生贄とされたアンドロメダ王女を救うために主人公ペルセウス達が奔走する。各シーンが見ごたえのある映像...

おすすめ度… (4/5)

バイキング・クエスト

北欧神話の大蛇伝説(ヨルムンガンド)を交えたバイキングの映画で、100年に一度の大蛇ヨルムンガンドの生贄のためにさらわれたタシア姫を救うため、敵対する2つの部族の兵士が手を結び、ヴォルスン王国と戦う。 ストーリー的にはギリシャ神話に基いた「タイタンの戦い」を彷彿とするが、こ...

おすすめ度… (3/5)

LOOPER/ルーパー

ある日、主人公の30年後の自分が送られてきたが、発砲を躊躇い逃げられてしまうことになる。しかしその30年後の自分は未来の独裁者『レインメーカー』を抹殺するためにやっきた…というストーリー。 時代のシーンがどちらなの紛らわしくなることもあるが、結末に向けて面白くなっていく。

おすすめ度… (4/5)

7 WISH / セブン・ウィッシュ

この手の話は前にご紹介した「xxxHOLiC~ホリック~」の第2話 対価 にも出てきます。ホリックの場合は5つの願いを叶えることができます。 しかし、ホリックの中でも「無から有は生まれない」という言葉が何度か出てきますが、何の努力もしないで願いが叶うことは無い。それを叶える...

おすすめ度… (3.5/5)

SUITS/スーツ (字幕版)

このアメリカのドラマ「SUITS/スーツ」がこの2018/10/8からフジテレビ系列でリメイクされて月9ドラマととして同じタイトル「SUITS/スーツ」で放送されます。 主演が織田裕二さんと中島裕翔さんのようです。日本版とアメリカ版「SUITS/スーツ」見比べてみてはいかが...

おすすめ度… (4.5/5)

THE WAVE/ザ・ウェイブ

ノルウェーの映画だけに風景が綺麗です。 津波が渓谷の断崖が崩れて発生する設定だが、断崖が崩れただけであんな大津波が発生するだろうかという疑問は置いといて、よくあるギリギリのタイミングで生死を分けたりする描写はスリリングで楽しめます。

おすすめ度… (3.5/5)