7 WISH / セブン・ウィッシュ

おすすめ度… (3.5/5)

▲アマゾンプライム視聴ページへリンクしています

7 WISH / セブン・ウィッシュ

主なキャスト:()年齢は公開時の俳優年齢、公開日により1歳の誤差あり

ジョーイ・キング(公開当時17歳):クレア・シャノン(主人公)
キー・ホン・リー(公開当時30歳):ライアン・フィー(主人公と同じ学校の生徒でオルゴールに刻まれた中国語の解読を助ける)
ジョセフィン・ラングフォード (公開当時19歳):ダーシー・チャップマン(主人公に嫌がらせをするグループのリーダー的存在)
シドニー・パーク(公開当時19歳):メレディス(主人公の親友)

監督:ジョン・R・レオネッティ

公開:2017年7月14日 (米国)、2018年2月24日(日本)

上映時間: 90分

2018/10/7現在、アマゾンプライムで無料視聴できます。
注!)期間が過ぎると有料又は視聴できなくなる場合があります。

 

所感

この「7 WISH / セブン・ウィッシュ」の内容は、父親がゴミ捨て場から拾った中国風のオルゴールを持ち帰り、それをクレアにプレゼントした。そのオルゴールに刻まれた中国語の文章からは「7つの願い」という文字しか判読できなかったが、冗談で口に出した言葉が現実になる。しかし願いが叶う度に身近な親しい人が次々と命を落としていくというもの。

願いが叶うためにはその代償が必要となる。

これは、イギリスの小説などでも有名な「猿の手」と同じ内容で、この猿の手は「3つの願い」として知られています。

この猿の手の話は前にご紹介した「xxxHOLiC~ホリック~」の第2話 対価 にも出てきます。ホリックの場合は5つの願いを叶えることができます。

しかし、ホリックの中でも「無から有は生まれない」という言葉が何度か出てきますが、何の努力もしないで願いが叶うことは無い。それを叶えるには何らかの対価・代償が必要となるということ。

上記の3つのストーリーでは何れも、大きな代償を払って、結局最後には元の生活を願うことになる…