Man On Fire(マイ・ボディガード) 2018-11-23 admi 海外映画 かつて米軍の対テロ暗殺部隊に所属していた主人公ジョン・W・クリーシー(デンゼル・ワシントン)は、人殺しが頭から離れずにアルコール中毒となっている。職を変えて各地を転々としていたが、ある日友人のレイバーンを訪れた折り、ピタ(ダコタ・ファニング)のボディーガードの仕事を紹介される。 ... おすすめ度… (4/5) 記事を表示する
12モンキーズ 2018-10-28 admi 海外映画 2035年のウイルスによって全人類の99%が死滅し、生き残った人類も暗闇の地下に住むことを余儀なくされている近未来から、ワクチンを作るために必要となる純粋なウイルスのありかを突き止めるためにタイムマシーンでウィルスがばら撒かれる前に送られる服役中の主人公のコール(ブルース・ウィリ... おすすめ度… (4/5) 記事を表示する
三度目の殺人 2018-10-15 admi 日本映画 この作品は、昨年の第41回日本アカデミー賞にて最優秀作品賞などの多くの賞を受賞して話題となりました。ちょうど先日テレビの地上波でも放送されましたね。 感想としては結局タイトルの「三度目の殺人」が物語っているのでしょうが、一度見ただけでは可成りの疑問が残るというか、全てにおい... おすすめ度… (3.5/5) 記事を表示する
アウトブレイク 2018-10-13 admi 海外映画 24年前に作られた映画だが、ストーリー的にも全く古さが感じられない。終盤の息をのむ展開とアメリカらしい結末が非常に面白い。 タイトルの「アウトブレイク」とは、疫学において、ある限定された領域の中で感染症にかかった人間、またはその他の生物の小集団を指すことば。 おすすめ度… (4.5/5) 記事を表示する
パーフェクト・ゲッタウェイ 2018-10-11 admi 海外映画 ハワイのカウアイ島に新婚旅行に来ている脚本家のクリフとシドニーは、カップルを狙う男女二人組の猟奇殺人班が潜伏しているというニュースを耳にする。 最後は予想外の展開に! すっかりバイオハザードのイメージが強いミラ・ジョヴォヴィッチも見どころ?! おすすめ度… (3.5/5) 記事を表示する
LOOPER/ルーパー 2018-10-07 admi 海外映画 ある日、主人公の30年後の自分が送られてきたが、発砲を躊躇い逃げられてしまうことになる。しかしその30年後の自分は未来の独裁者『レインメーカー』を抹殺するためにやっきた…というストーリー。 時代のシーンがどちらなの紛らわしくなることもあるが、結末に向けて面白くなっていく。 おすすめ度… (4/5) 記事を表示する
PUSH 光と闇の能力者 2018-09-30 admi 海外映画 この映画「PUSH 光と闇の能力者」は、超能力者とその能力を研究開発し兵士に仕立てようとするディビジョンとの戦いというストーリー。 「宇宙戦争」にも出ていたダコタ・ファニング(公開当時11歳)だが、このPUSHのダコタ・ファニング(公開当時14歳)が大人に対するマセタものの... おすすめ度… (3.5/5) 記事を表示する
In Time 2018-09-29 admi 海外映画 要するに遺伝子操作によって不老不死の肉体ができたが、そのままだと人口が増えすぎるので死ぬシステムを作ったといったところか。寿命を延ばすために必要なのが 時間(寿命)=お金 となっている。働いた対価として時間(寿命)をもらい、商品を買うにも、バスに乗るにもその時間で支払う。 ... おすすめ度… (3.5/5) 記事を表示する
マイノリティ・リポート 2018-09-24 admi 海外映画 このマイノリティ・リポートは短編小説をスティーヴン・スピルバーグ監督が映画化した作品で、トム・クルーズが主演を務めた。とくれば見ないわけにはいかないでしょうw ストーリーは未来に起こる殺人事件を未然に防ごうというもの。この間までやっていたフジテレビ系の絶対零度の未然犯罪潜入... おすすめ度… (4/5) 記事を表示する
ポーカーナイト 監禁脱出 2018-09-18 admi 海外映画 先輩刑事が夜な夜な集まりポーカーをしながら自分の武勇伝や教訓を話して、若い刑事にも参考にしてもらおうという会がタイトル「ポーカーナイト」にもなっている。 ある日彼女が失踪し、捜索している主人公も拉致監禁される。どう脱出するのか、ポーカーナイトの場面や、その話の内容と現実が交... おすすめ度… (3/5) 記事を表示する
バーニング・ブライト (吹替版) 2018-09-06 admi 海外映画 設定が自閉症の弟と、義父が台風対策として家を塞いでそこに購入したばかりのシベリアンタイガーを放つ。 普通なら部屋を完全に塞いでじっとして助けが来るのを待つ筈ですが、それではお話にならないのでしょうw 外に出ようと奔走する。イライラが募る内容がだ、お約束のような結末にややス... おすすめ度… (2.5/5) 記事を表示する