マミーVSフランケンシュタイン

「禁断の実験が生み出した怪物と古代エジプトの魔神が激突!」とあるが、実際に戦うのはそのミイラとヴィクター教授が死体から生み出した生物だが、どう見てもたまたま八合わせて戦ったという、まあ実際に見ていかなければ予想が付かないストーリー展開(;^_^A

おすすめ度… (2.5/5)

コンスタンティン/Constantine

サタンの子マモンが世に出ようとするのを阻止するために戦うというストーリー。 悪魔祓いと言えば神、悪魔、天使や天国・人間界・地獄など宗教色が強い世界観だが、ダークファンタジー的な要素とアクションで楽しませてくれます。

おすすめ度… (4/5)

GODZILLA ゴジラ/2014年

こちらのゴジラは前作のハリウッド版ゴジラとは違い、日本のゴジラの特徴や容姿を踏襲している。しかしやっぱりマッチョ(;^_^A また、ムートーと名付けられた巨大生物と戦う。日本映画なら「ゴジラ vs ムートー」という映画タイトルになっていたことでしょう。

おすすめ度… (3.5/5)

GODZILLA ゴジラ/1998年

こちらのゴジラは、ポリネシアに生息するイグアナと思われる生物がフランスの核実験のため、突然変異して生まれた新種の生物との位置づけ。身体能力が極めて高く、時速480キロメートルで走り、原子力潜水艦の3倍の速度で泳ぐが、口から放射熱線を吐くなどは無い。 通常の両生類には余り見ら...

おすすめ度… (3.5/5)

レオン/LEON 完全版

公開当時「刺激的すぎる」「不健全である」との声があったため、やむ無く問題シーンをカットして劇場公開をしましたが、今回アマゾンプライムで完全版が無料で視聴できます。 このマチルダ役の美少女、ナタリー・ポートマンのデビュー作として話題になりました。スターウォーズが好きな人には「...

おすすめ度… (4.5/5)

バンコック・デンジャラス

暗殺者ジョーは、自ら課した4つのルールによって完璧に依頼されたターゲットを100%仕留めてきた。彼が最後の仕事としてタイのバンコクへ行き4件の依頼を引き受ける。 しかし、そこで自ら課したルールを破ってしまい計画を狂わせ、壮絶な戦いへと追い込まれてゆくというもの。 スト...

おすすめ度… (3.5/5)

バトルシップ/BATTLESHIP

この「バトルシップ」はハワイでの各国合同演習中に、宇宙より正体不明の5つの物体が襲来し未知の異星人との戦いが勃発するというもの。 未知の兵器(CG)がメカニックだが考えればアナログ的兵器、そうしないと見ものの戦闘シーンが作れませんからね。

おすすめ度… (3.5/5)

PUSH 光と闇の能力者

この映画「PUSH 光と闇の能力者」は、超能力者とその能力を研究開発し兵士に仕立てようとするディビジョンとの戦いというストーリー。 「宇宙戦争」にも出ていたダコタ・ファニング(公開当時11歳)だが、このPUSHのダコタ・ファニング(公開当時14歳)が大人に対するマセタものの...

おすすめ度… (3.5/5)

In Time

要するに遺伝子操作によって不老不死の肉体ができたが、そのままだと人口が増えすぎるので死ぬシステムを作ったといったところか。寿命を延ばすために必要なのが 時間(寿命)=お金 となっている。働いた対価として時間(寿命)をもらい、商品を買うにも、バスに乗るにもその時間で支払う。 ...

おすすめ度… (3.5/5)

パーフェクト ストーム/PERFECT STORM

実話を元に執筆したノンフィクション小説の映画化作品で、主人公の船長ビリーは、不漁に悩みながら戻ったばかりの仲間達を説き伏せて再び漁に出る。苦悩と決断・・・そして遠方の漁場へと足を伸ばし、その帰りにハリケーンが融合した100年に一度という巨大な嵐「パーフェクト・ストーム」に巻き込ま...

おすすめ度… (4/5)

ディープ・インパクト/DEEP IMPACT

彗星が地球に衝突するという設定で、人類が絶滅するかもしれないと知ったら、人は最後にどんな決断をしどんな行動をとるのでしょうか? 色々な人間模様と衝撃的なラストで、この「ディープ・インパクト」はもう何度も見ているが、執筆時で20年前の1998年の作品ですが色あせた感じがしませ...

おすすめ度… (4/5)