In Time

おすすめ度… (3.5/5)

▲アマゾンプライム視聴ページへリンクしています

主なキャスト:()年齢は公開時の俳優年齢、公開日により1歳の誤差あり

ジャスティン・ティンバーレイク(公開当時30歳):ウィル・サラス
アマンダ・サイフリッド(公開当時25歳):シルヴィア・ワイス
キリアン・マーフィー(公開当時35歳):タイムキーパー・レイモンド・レオン
オリヴィア・ワイルド(公開当時27歳):レイチェル・サラス
マット・ボマー(公開当時34歳):ヘンリー・ハミルトン

監督: アンドリュー・ニコル

公開:2011年10月28日(米国)、2012年2月17日(日本)

上映時間: 109分

2018/9/29現在、アマゾンプライムで、無料視聴できます。
注!)期間が過ぎると有料になる場合があります。

 

所感

この映画「In Time」の設定が、近未来に遺伝子操作によって25歳になるとそれ以上肉体的に歳をとらない。その代りに寿命が1年となるもの。

要するに遺伝子操作によって不老不死の肉体ができたが、そのままだと人口が増えすぎるので死ぬシステムを作ったといったところか。

寿命を延ばすために必要なのが 時間(寿命)=お金 となっている。働いた対価として時間(寿命)をもらい、商品を買うにも、バスに乗るにもその時間で支払う。

寿命が分かるから人々は生きるために必死に働き、時間を有効に使う。一方一部の富裕層は現在ではいくらお金を積んでも手に入らない最後のもの「不老不死」までも手に入れている。

怖いのは物価や手数料を上げるだけで人口を調整できるということだろう。

突拍子もない世界観のSF映画ですが、色々考えさせられる。